2015年02月24日
わんコラム(2)


今、皆さんが一緒に暮らしているワンコたちは、どのようにして家族に迎え入れられましたか?もしくは、これからワンコを飼おうと思っているかたは、どのようにワンコ達を迎え入れ、どんなライフスタイルを送りたいと考えていますか?
ワンコ達との出会いは様々なカタチがありますが、多くの場合はペットショップなどに行き、その愛くるしさに心惹かれ、ひとめ惚れ・・・なんて事も多いのではないでしょうか。
実は私もこのパターンで、目と目が合い抱っこして『ビビビッ!』と直感で家族に迎え入れました。もちろん相性はとても大切です。見た目の好き嫌いが第一印象の相性ではありますが、本当に大切なのは、自分達のライフスタイルとの相性です。
個体差はありますが、家族になれば10年から15年、長ければ20年近く一緒に暮らすことになります。そして、ワンコ達はその犬種によって性格や運動能力に特徴があります。
ビーグルやコーギー、ボーダーコリーのように眺めの外散歩が必要な犬種もいれば、比較的短時間の散歩でも充分な犬種もいます。
チワワやダックスなどのように性格や性質からよく吠える犬種もいれば、ゴールデンレトリバーやハスキーのように無駄吠えの少ない犬種もいます。
こうした元々の性格・性質も、暮らし方や躾け方が合わずにワンコ達のストレスとなり、思わぬ問題行動に発展してしまい、さらには、その問題行動が飼い主にとってストレスとなってしまうことも。楽しいはずのワンコとの暮らしが台無しになってしまうなんてこともあるのです。
これら犬種による性格・性質の違いは、単純に長所・短所として捉えるのではなく、私達がワンコと楽しく暮らすための情報として事前に勉強し理解することが大切です。
ワンコとの散歩や休日にドッグランなどで外遊びを満喫したければ、好奇心旺盛で運動量が豊富な犬種が合っていますし、家の中で遊んだり、一緒に旅行を楽しんだりしたいのであれば小型の犬種があっているのかもしれません。
肝心なのは、ワンコと暮らすことを決めたら、自分たちのライフスタイルに合った犬種を予め理解すること。特に初めてワンコを迎え入れる場合には、家族全員で話し合うことは大切で、楽しいドッグライフを送るには重要です。
現在、世界には700〜800の犬種があると言われています。
今回ここにあげた犬種や性質は、ほんの一部です。楽しいワンコとの暮らしを思い浮かべながら、どんな犬種のワンコを迎え入れるか家族みんなで盛り上がるのもワンコと暮らす魅力の一つかもしれません。
愛犬家住宅コーディネーター 持田正二
※フリーペーパーBaratee2012.11-12掲載
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
ペットグッズも扱う静岡のセレクトショップ
Hearty nose(ハーティノーズ)
≪日本平店≫
〒422-8007 静岡県静岡市駿河区聖一色45-1 木内ビル1F
TEL 054-262-7620
≪久能店≫
〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋141-1 Dogs Garden POCKET内
TEL 054-266-4741
ブランドサイト:http://www.heartynose.jp/
ショッピングサイト:http://www.heartynose.jp/shop/
Facebookページ:http://www.facebook.com/Heartynose
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
Posted by Heartynose 犬部 at 19:00│Comments(0)
│わんコラム